好きなことだけ伸ばそう。嫌いなことは何となく。
こんにちは!
朝っぱらから10分間ここから進まない(*_*)
歯ブラシ取り上げようとすると怒るので、気が済むまでどうぞ( ̄▽ ̄;)
保育園間に合わんよ( ̄▽ ̄;)
わが家の育児方針。
適当に頑張る。
姫さんの発するサイン見逃すな。
無理なことはやらせない。
やりたいことはとことんやらせる。
一時期とても悩みました。
やりたくないことも、今後のために必要なんじゃないか?と、、、、
確かに必要です。
けど、、、
多分今じゃない。
甘やかしはダメだけど、出来ないこと無理にやらせるのは違う。(これ、年齢、月齢によって変わると思うので姫さんの今の場合)
例えば、危険なことや人に迷惑かける事はしっかり教えますが、、、
やろうとしないことに時間は費やさない事にしてみた。
だって出来ないことは出来ないし、やる気がなければ全然覚えないから。そして今出来ないことの多くは、いつか出来そうなものばかりなので、、、ゆっくり考えれば良いかなって。
逆に自分がやりたいことは半端なく伸びる!
一度教えればすんなり出来ることも多く、そこを伸ばす方が多分近道。
保育園でも皆と一緒に工作は出来る(*^^*)
食事は出来ないけど(笑)
遊ぶのは好きだけど、食事は嫌いって、、、
分かり易すぎる(笑)
ただ、これやってみようかな!というサインだけは見逃さないようにしている。
そのチャンス、次にいつ訪れるか?分からないから(^_^;)
今って情報の多い社会で、あれが良い、これが良いっていっぱい悩むけど(特に出ては消えてくダイエット法とか(笑))、一番のヒントは身近に居る。
たまに姫さん、自分の分身に見える(・_・)
喋らなくても、分かり合える。
あ、私の中で姫さんは自分より優れていると思ってるけどね(^_^;)
娘にはかなわん(・_・)
だって、多分見えてる世界が全然違うから。
だから、私に教えられる事なんてほんの一握り。
衣食住しか教えられない。
私と姫さんに会った事のある人はご存知かも?だけど、私が姫さんに話し掛ける方法はいつも大人に話し掛けるのとあまり変わらない(・_・)
赤ちゃん扱いは殆どしていない(^_^;)
だって姫さん、私よりずっと強い魂だから。
にほんブログ村←ご覧頂きありがとうございます!ポチっとが嬉しいです!
このブログへのコメントはmuragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。