わが家の姫の歩み

ダウン症の娘の育児日記です。両親に良く似て本当に個性的な子です。

わが家のトイトレ事情。

こんばんは!

ご無沙汰しておりました!

先週末にプチ旅行ってきました♪

梅祭り始まったばかりでまだ咲いているのは一部でした


いちご尽くしのデザート♪


楽しい時間帯を過ごしました♪

そんなわが家ですが、ほんのりやんわりトイトレを始めました(^_^;)


姫さん4歳3ヶ月ですが…

やんわり始めました(^_^;)


こどもの成長って人それぞれで十人十色。

1歳ぐらいからトイトレ順調に進む子も居れば、のんびりな子も居る。


因みに、トイトレの進む具合は膀胱や腸の発達による部分が大きいので、ダウン症関係無く個人差がとても大きいよう。

以前どなたかのブログ記事で、兄弟のなかでダウン症のある子が一番オムツ外れたのが早かったという内容もお見掛けした事が有ります。


つまり、ダウン症関係無くトイトレは進む子はさっさと進むらしい。


が、しかし!

一部ダウン症が関係有る場合もあると思う。


と言うのも、人間は沢山の水分や栄養分を体内に取り込み、膀胱や腸で溜めて出す。

この、体内に取り込みの部分の嚥下等に困難さが有れば、膀胱や腸は中々発達しないんじゃないか?と思う。


そういった意味では、姫さんのように2歳過ぎまで頻回に嘔吐を繰り返し、摂る水分も脱水ギリギリの子の膀胱は発達がゆっくりなんだろうとおもう。


個人的な想像だと、嚥下が苦手でも経管栄養でしっかり水分を入れている子の方が内臓の発達は順調なのかも?

あくまでも個人的な想像だとです(^_^;)


で…

姫さんの場合、おしっこはまだトイレじゃ難しいんです(^_^;)


ただ、大きい方は遂にトイレで出来るようになったんです!

そもそもわが家では大したトイトレはしていなかったんですが…

その理由は単純です

「出ないから」でした(笑)


姫さん自分でトイレに行くんです。

ズボン、オムツ脱いで座る。

でも…出ない。

要は尿意がまだ分からないんです。

本人もする気満々なのに出ない。

それをもし真剣に1歳過ぎぐらいからやっていたら…

残念だけど…

ただのストレスでしか無い…

親子共にね…


なんでも早くやれば良いわけでは無いと私は思うんです。

あくまでも私個人はね(^_^;)


こどもって成長するサインが出る瞬間が有るのかな~~~~~~?と思うんです。


なので、トイレに関してはそこを待っていました。


さてさて、姫さんのトイトレどんなか?と言うと…

とりあえず、1~2ヶ月おきぐらいに座らせてみていましたが、出る気配はなくオムツはくと出る!というのが数年続き(笑)

こりゃまだだな…と思い本腰を入れず…


去年からは、朝、食前、食後自分でトイレに行ってるけど、1回も出ないので(笑)

こりゃまだだな…と思い相変わらず本腰を入れず…


色々考えたけど、これは本人のストレスなのかも?と思い始め、なんとか出る方法は無いか?と模索。


何故なら姫さん、トイレで何をする所か?は自分で分かっているけど出ない。

自分でトイレに行って、ズボン脱いで、オムツ脱いで、座る。

何度も何度も下を確認して、出ていないの見て本人自身も悩んでいる様子だったので。


これはさすがに助けてあげないといけないな?と重い腰をあげてみた(^_^;)


が…

小は本当にまだ無理なので(^_^;)


大の出せる事を目指して見ようか?

実は、姫さんだいたい大が出る瞬間は決まってるんです。

朝食後、洗面所で薬入りのお茶を飲んでる時か?歯磨きの時。

ずいぶん前からそうなので、以前もそのタイミングに連れてってもトイレだと引っ込んでしまうを繰り返しており、無理だった。


今回は、もう世間の常識無視しました(笑)

朝食後、姫さんは自分でオムツ、おしり拭き、オムツ入れるビニール持ってトイレ行きます。

補助便座で座らせます。(おまるも有るけどね)

薬入りのお茶飲ませます(笑)

歯磨きます(笑)

すると…

なんと…



で…出た!(笑)



次の日も…

また次の日も…

出た(笑)


お茶の刺激か?

歯みがき粉の香りに反応か?

分からないけど…

出た(笑)


結局そこからほぼ毎日、朝の大はトイレで出来るようになりました。

姫さんもコツを覚えたようで、上手にトイレで踏ん張れるようになりました。

沢山褒めて、本人も凄く自信になったようです(*^^*)


あとは、お茶と歯ブラシをいつトイレでやめるか?だわね(笑)(笑)(笑)


因みに不思議なもので、やはり小は出ません(^_^;)

大と小ってセットなイメージだけど、小は出ません(^_^;)


小の出来るようになるサインはまた別のタイミングなんでしょうね…(^_^;)


オムツで大をして自分で処理は難しいだろうけど、小はオムツ履き替えるだけなので自分で出来るし…

焦らずいっかな~~~~

小学生ぐらいになっても気配が無かったら、「出たらトイレで履き替えるんだよ」ってのは教えようかな?


と思う適当母な私です(^_^;)


離乳食の時と同じで、焦って急いでも良いこと無いし親子でストレスだから、のんびりいこうと思います。


あ、あくまでもわが家の場合のトイトレ事情です!

1歳ぐらいから順調な子も居たり、療育等でしっかりやってもらってる子も居ます!


なので…

全然参考にならないとは思いますが(笑)

こんな変なトイトレしてる家も有るよ!って話です(^_^;)


子育てって難しいね~~

今❗って瞬間見付けるのがね。



Instagram→fuusan119お友達待ってます♪


にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村←ご覧頂きありがとうございます!ポチっとや良いね凄く嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村


スペシャルニーズのある子の情報教えてくださいね!

↓↓↓↓↓

スペシャルニーズのある子どもに関する情報サイト