わが家の姫の歩み

ダウン症の娘の育児日記です。両親に良く似て本当に個性的な子です。

トイトレの歩みその2~ガサツゆえに楽だった結果とコツ~

こんばんは!

その2更新遅くてすいません(^_^;)

まぁ…大きな参考にはあまりなってなさそうな記事ですいません(^_^;)



祝2000日迎えてます!

感謝です!

自分の手を離れていく感覚に少し淋しさも感じる年頃です。



さてさて姫さんのトイトレの歩みその2

後半です!


トイトレのススメ4

えと、おさらいとしてはトイレに1時間おき程度に連れていって、毎回出てオムツを確認すると濡れてないことが殆どになってきたら…

遂に4に進むのです!


パンツデビューーーーーー‼️


です❗


ところで、その1から順に書いてましたが、お気付きの方も多いかと思いますが、姫さんはおしっこが出る!と教えてくれない子でした!

なので、今まで書いてきた部分は全て尿意、便意を知らせない子に対するトイトレ方法です。

すみません(^_^;)

その1の時にしっかり明記すべきポイントでしたね(^_^;)


と言うことで続けます!


パンツデビュー!

と言うか…

ここから先にステップはほぼ無いのですが…


パンツデビューして私が感じた成功ポイントとしては…。


・パンツへの憧れが芽生えてからのが成功率は上がるのかも?

※そういうの関係無くイケる子も居るでしょうが、わが家の姫さんに関しては明らかにパンツの柄選びでテンション上がってました。朝、数種類のパンツから自分で選ばせます。


・漏れるとどうなるか?が分かるように漏らさせるのもアリ

※パンツデビュー初日、姫さんはトイレを拒否して漏らしました。その際、全部ダダ漏れになって凄い衝撃を受けていました。

パンツ→おしっこすると漏れる→トイレに行かないと!

これを初めて理解した日だったと思います


・シール作戦。シールは出来た日に1枚じゃ魅力が薄すぎる。毎回出たら貼る。

※1~31日迄のシール台紙、大体4日程度で埋まりました(笑)が、シールが凄く好きな子だったら、又トイレに行くのを拒否するタイプの子だったら効果的です!「トイレ行こ」ではなく「シール貼りに行こ」で案外素直に応じて習慣付きました。(因みに31日まで埋まったらシールを剥がして台紙に戻してリサイクルです)


・古典的ですが…次のトイレの時にパンツが濡れていなかったら褒める!

※この行為はトイトレのススメ3からやると更に効果的かも?濡らす前に行くと良いのか!と理解するよう。


・数回漏らすとおしっこの出る感覚を覚えやすい?

※個人差有るとは思いますが、パンツに漏らす感覚は結構衝撃なようです(^_^;)

オムツの快適さとパンツの快適さは真逆なものだと母は初めて気付きました。

オムツ→普段は蒸れて不快だけどおしっこ出ても比較的快適

パンツ→普段は快適だけどおしっこ出るとたちまち凄い不快

つまり、姫さんはパンツの普段快適さを選んだのです。

快適さを壊さないために、トイレに行こうと気付いたのかな?と感じます。

実際、昼間のオムツはもう拒否されるので…。

また、パンツデビュー初日と2日目は漏らしましたが、それ以降はこちらが時間で行かせる以外も自分から股を叩いて、今から出るとお知らせしてくれるか?自分で勝手に行くことが増えました。

多分、出る!という感覚がやっと分かったのだと思います。


・出す量が少ない場合、少しの声掛けが必要な場合がある

※姫さん一発でジャー!とおしっこを全部出さない場合が多いので…

「もうちょっと出ると思うよ?」という声掛けが案外必要でした。又今も必要な事も有ります。声掛けてから出る量のが多かったり…。

トイレのお知らせがさっき行ったのに?となってる場合、1回のトイレで出しきれてない場合もあるので、声掛けが効果がある場合も有ります!

想像ですが、トイレしよう!って最初は意気込んでいるので力が入ってしまい全部出きらないのだと思います(^_^;)出しきらないと、頻回トイレになりお互い辛し!になるので…。



最後にパンツデビュー2週間経った今ですが、更にトイレの間隔が長くなったのを感じます。

出しきる、溜める

が発達してきたように思います。


こんなにすんなり行くと思っていなかったので、本当にびっくりです。


あ、そうそう!

小の事ばかり書きましたが、大は?とお気付きの方も?

実は大に関しては昔から朝と夜に出るって決まってたタイプなので…

その事は又何処かで番外編として書きますね!

外科のお薬も絡む話なので(^_^;)




そんなこんなで…

トイトレのススメ前編、後編を書かせて頂きました。

印象としては…

もう⁉️ってタイミングより、まだ⁉️ってタイミングぐらいでパンツデビューの方が親は楽なのかもですね(^_^;)


あ、でもトイトレは本当に個人差大きいので、どれが正解とか全く無くて、その子その子全然違うのだと思います!


今回の姫さんのタイプはポイントとしては

・出る事をお知らせしない子

・パンツの着脱が自分で出来る子

・オムツ期間が長い子


の3点がある子に有効かと思います

と言うのは、パンツの着脱がまだ難しい子でも、お知らせが出来る子も居るので、そういったお子さんはまた方法が別なのかな?と思うので…


あ、あとわが家は自分でなるべく行かせたかったのとパンツ全部脱がしが手間で、またがるタイプの補助便座は不向きで(パンツもズボンも全部脱がないとだし、自分で上れないし)階段付きの補助便座を設置してあります!


最初はハンドル付きのまたがるタイプのを買ったのですが、ハンドル有ったところで結局支えないとだし自分で上れないし、パンツもズボンも全部脱がすの面倒だしって事で今はこれ使ってます。

これは結構便利です。

特にダウン症のあるお子さんは低身長が多いので…

ご参考になれば…



ではでは…

長くなりましたが…

これにて…。



にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

ご覧頂きありがとうございます!

ポチリ嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村