わが家の姫の歩み

ダウン症の娘の育児日記です。両親に良く似て本当に個性的な子です。

6歳・小1の初めての夏休み♪

こんばんは!

本当はもっともっといっぱい更新したいのだけれど、気付くと寝てしまっているここ最近。


さてさて、始まりました‼️

な・つ・や・す・み‼️



近所でじゃぶじゃぶしたり~~



どう考えてもちっさくない⁉️ってプール家でやったり😂



映え写真撮ってみたり😂



線香花火の落ちる瞬間撮れたり😂



おいもカフェ行ったり


元気です‼️


さてそんな姫さん…

夏休みの宿題。









頑張ってます‼️(母も…😓)


なぜ学校の先生が鳥風になったか?は謎ですが😂

絵も残り5枚(全部で10枚)


他に

朝顔観察&観察絵日記

普通の絵日記

絵本読み20冊(現在5冊クリア)

ポスターの絵制作がありまする。。。


母はと言うと、夏休みほど忙しく😓

お弁当製造マシンです…はい…(*_*)








毎日バリエーション変えるだけでめっちゃ苦労しています(*_*)

もう無理かも…って夏休みの後半は挫折しそう…

毎日朝っぱらから衣つけてアゲアゲしてみたり、茹でてみたり、ザクザク切ったり、じゅーじゅー炒めたり…

めんどくさーーーーーーい 笑


こう見えて週5フルタイム勤務のわりと分類だと忙し目の母なんだけどね。


それでも、毎日帰宅すると

「まま?おべんお~~おいしたったよ」

と空っぽのお弁当箱持って帰ってくる娘に助けられ、毎朝頑張ってる。


自分が比較的ランチになに食べるか?楽しみに生きている部分があるから、娘にもお弁当楽しみで居て欲しいなと。


全品冷凍食品に逃げたい気持ちもあるけれど、自分が昔冷凍食品にハマりすぎて、食べすぎて一生分の摂取量越しちゃったのか?ある日突然、全く食べられなくなってしまった過去があり🤣(すっごいハマったのよ笑 本当ある日突然全部同じ味に感じて一口も食べられなくなった😂)


それ以来、冷凍食品はほどほどにしようと…


なので、手作りメイン、冷食はすき間を埋める程度に使ってます😅


気付いたら結構楽しんでる自分が居て笑

でも、自分コントロール苦手な分類だから気を付けないとある日私潰れるなって…


分かってるんだけどね。

出来る限界まで頑張ろうと思う。


先日、後輩ママちゃんから就学の相談受けて、そのママちゃんは私に「中々周囲にガッツリフルタイム勤務のママちゃんが居なくて…」と言った。


そうなんだよね。


障がい児じゃなくたって、小さいこどもが居るおうちでお母さんがガッツリフルタイムって少ないんだよね。

そこに更に障がい児となると、やっぱりハードルが高い。


望んで働かないお母さんも居るけれど、中には働きたいけど働けなくて仕方無く退職に追い込まれるお母さんも沢山居る。


これが今の日本の現状だ。


うちが何故働けているか?と言ったら…

正直言い方は悪いけれど

家族3人痛み分けだ。


皆が少しずつ我慢して、少しずつ頑張って成り立っている。


姫さんはなれない環境で頑張り

夫は姫さんのお迎え行って風呂入れて夕飯を食べさせる

私はハイパーで朝の準備、夕飯、片付け、家事全般こなす。不幸なことに私は家事に関しては完璧主義だ。

自分を削って頑張るしかない。


でも、自分で選んだ道だから嘆きも文句も言わないし、自分が一番頑張ってるとも思わない。


上には上が…もっともっとハイパーな人がいっぱい居るだろうし😂


そして、少し無理した分ご褒美が絶品であることも知っているから。


頑張った分良いことが有るんだ!


この至福の時の為に私はちょっとの無理が出来るんだよね。



でも、私は働かせて貰えている現状に感謝しなければいけない。


そして、全ての働きたいママちゃんが子育てと仕事を両立できる日本になって欲しいと心から願っています。



ポチり嬉しいです

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


わが家は下記団体の応援ファミリーです‼️


小学校通い始めておよそ3ヶ月のようす。



こんばんは‼️


元気にしております。


ポチりと押して読んでくださっている方々…


本当にありがとうございます。


凄くすごーーーく嬉しいです。


わが家を忘れずに応援してくださっている方に心から感謝しております。



そんなわが家の姫さん。


6歳も折り返し地点を過ぎました!


祝6歳7ヶ月‼️




そして6歳8ヶ月‼️






小学校に通い始めて3ヶ月ぐらい。


とても楽しく通えています♪



相変わらず母は毎朝教室まで送っています🎵


めちゃくちゃ楽しくて、気付けば馴染みすぎてクラスメイトに先生!と呼ばれ始めた母😂



転入生が入り、姫さんのクラスは6人に😃(相変わらず1人は見掛けないけど😂)←最近やっと見ました😂



どの先生からも「姫ちゃんおはよう!」と言われるようになり笑


なんでこんなに有名人なんだ?


と思ったら、どうやら先生が挨拶回りをさせてくれているようで、職員室に行って教頭先生の背後から


「オハヨ~~マス‼️」と爆音で挨拶しているらしい😂



おかげで、ほぼ全員の職員さんに有名人キャラ笑



でもって、あちこちのお友達からも「あ、姫ちゃんだ~~」と毎朝声をかけて貰え…


きっとそっちは交流&学童効果?で有名になったようです。



思い返せば入学して1~2ヶ月は親子で慣れないことばかりで手探りな毎日でした。



5年も積み重ねてきた保育園生活から旅立ったのだから当たり前だけれどね…。



学校も、学童も、デイも初めて。



みーんな殆ど初めましての状況で迷うこと、悩むことも多かったけれど、何だかんだ時が解決してくれたかな…?



心配だったことも、時が過ぎたらなんてこと無くなった。



これは担任の先生のおかげだと思ってます。


素晴らしい先生に受け持っていただき感謝しかない。



つい先日個人面談がありました❗


初めて学校で娘の個人面談というものに行くのになんだか「私、おばさんになったな~~」と感慨深かった😂


自分がこどもの頃思い出してついつい😂



個人面談って10分やそこらだと思っていたら、ビッチリ1時間❗笑


いや、予定では30分だったから30分オーバー😂


それでもかなりお互いマキマキで話したけれどね…。



先生はとにかく姫さんを絶賛してくれました。


素晴らしい❗と。


これは親にとってはめちゃくちゃ嬉しいことだなって。



(就学相談での判定やら、保育園の引き継ぎやら全体的にとにかく酷い内容だった故に…聞いてたのと全然違うじゃん❗という印象だったよう 笑 引き継ぎの内容は怖すぎて聞けなかった😂)



面談の内容としては



夏休みの宿題のすり合わせ


学校での様子


学校で配慮が必要なこと


勉強の進み具合


しばし歓談…



以上 笑



『夏休みの宿題』


こいつの観察記録…


あ・さ・が・お!



私がこどもの頃と違って品種改良が進み葉っぱが大きいのね‼️と先生と余談 笑


毎日咲いた花の数を数えて記録する。

植物系すぐ枯らす母は不安が隠せない😂


つぎに、毎日日課を決めそれにたいしての評価。


そのつぎが、絵日記


あとあと~~、啓発ポスター制作


でもって~~、読書20冊。


あ、ラストに毎日音読。



ふむふむ…1年生の夏休みって忙しいのね😂


頑張ります‼️(基本私がやるのよねきっと😂)



『学校での様子』


とにかく先生達に可愛いと大人気でございます😂


そーだね。


3歳児サイズの子が混ざるだけで新鮮よね😂


今姫さんが通っている学校は、過去10年ぐらいダウン症のある子が通っていなかったようで、ここまでこつぶっ子が居ると言うだけで人気になるのかも?


姫さんの独特のツンデレもセールスポイントではあるけど…。笑



多少困った行動は有るものの、とにかく賢い子なんで大丈夫ですよ!と言ってくださいました。

姫さんを賢いと思って接してくださる先生が凄腕なのは間違いない。


基本、世の評価的にはダメ出しが殆どですからね😅


先生が神❗





『学校で配慮が必要なこと』


首(頸椎)の状態は正常範囲内だったため、過度に付加のかかるもので無ければ大丈夫。

視力が弱いので、色の薄い文字は苦手です。と伝えた。




『勉強の進み具合』


文字はだいぶ上手になってきた(ひらがな)

音声から文字はまだ起こせないものが多いけれど、見本があればいける


いつも使っている単語は音声からすぐ書ける

(自分の名前やクラス名など)

長期目標は音声から文字が書けるようにする



数字は1~10を完璧にマスターしてから10の位に行こうと思っているとのこと。


何度やり直しても怒らない。


飽きることもあるけれど、気に入った学習は集中して続けられる。


そんなこんなで、面談は思ってたものを遥かに上回る為になる内容だった。


とにかくよく見てくれて、とにかく行動分析が素晴らしい担任の先生に見ていただき世の中の引き合わせに心から感謝しています。



この学校に入れて良かったなと心底思っています。



この時期、一つ下の後輩さんが就学活動に凄く悩む時期かな?とインスタなど見ていて思うけれど、就学の学校選びって本当、家族の状況、こどもの特性、周囲の環境、その地区の学校によって全然違うのかな~~と、つくづく思う日々。



わが家は最初、支援級、支援学校3校を見学して隣の市の支援学校に行かせる気満々だったのだけれど…

仕事のことやデイのこと等、支援学校の方が色々ハードルが高く…


じゃあとりあえず支援級の体験も行かせてみようか?と

行ってみたら、本人がとにかく気に入ったという経緯で支援級に希望したけれど…



入学するまではやはり心はグラグラした。



出来ないから支援学校

出来るから支援級

なんて風に思われがちだけれど、そうじゃない。

本人がどこに行きたいか?本人がどちらが輝けるか?

が重要だし、私から見れば支援学校の方がハイレベルだ。(入ってないから実際分からないけれど)



入学前は、どこに入れても一長一短あると思っていたけれど、本人が楽しく通えるのならばどこに入れても長しか無いと言うことに今やっと気付いた。


(そんな事も分からず入れたんかい❗と過去の自分に突っ込みたい)



どこに入学しても、本人が輝ける場所が一番なんだ。




そんなこんなで、何度も中途半端に書いては消して…を繰り返し、今この文を書いてる時には前半何書いたのか?よく覚えていないブログになってしまった😂



次は夏休みのこと書きます🎵



ポチりめちゃくちゃ嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

学校生活1ヶ月の様子


こんにちは❗


元気にしております🎵


今のところ楽しく学校に通えております🎵

そして、付き添いの母も楽しく通えております😂


登校1週目、初日過ぎ翌日から担任の先生が大人の事情でお休みになってしまい波乱の幕開けだった姫さんでした😅


初めての登校翌日から、

え~~~~~~と…

誰だろう?という男性教諭が😂


姫さんのクラスは縦割りで全部で5人居るそう。

けれど、見掛けるのは大体姫さんの他に2人。

そしてその2人も大体交流(普通級)に行ってしまうので、謎の先生(表現おかしくてすいません😂)と二人っきりの授業が1週間続くと言う事件が起きていました😂


なので、一体学校で何をやっているのか?もよく分かりませんでした😂


ある時「ハンカチが無くなってしまいました申し訳ありません」との一文が連絡帳に書いてあり更に謎を深めました 笑


翌週その謎は解消されるのですが、その話しは後半で😂


それでも姫さん嫌がることもなくちゃんと毎日登校出来ました!


さてさて、入学2週目から担任の先生がカムバックして下さったので現在も更に楽しく通えてる姫さんですが…


入学して2~3週間は少しだけ悩んだ期間も有りました。


姫さんの場合は普通級に混ざる交流のタイミングは、体育や朝の会等ですが、入学2週目にしてオンライン授業参観があったんです。


このオンライン授業参観、先生から支援級と交流級(普通級)どちらにしたいですか?と聞いてくださったので、交流級(普通級)を選ばせて貰いました。


母の想いとしては、普通級の皆、保護者の方々にも知って貰えるチャンスだと捉えたんです。


内容は自分で描いた好きなものの絵を見せて自己紹介だったので、自宅でも音読を一生懸命頑張って練習していたのですが…


本番当日の朝、私が送っていくと先生が「お母さん、昨日のリハーサルですが、姫ちゃん脱走しちゃいまして…嫌がって教室に入れなかったんですよ。今日はどうしましょうか?」とのこと😅


ということで、無理そうなら支援級に戻してくれて大丈夫ですとお伝えしました!


その際の話し合いが私のミスりポイントではあったんだけど…😓


何度かチャンスと与えてチャレンジさせると言うことで、姫さんからスタートで、無理ならまた6番目ぐらいに順番回してまたチャレンジさせるのでどうですか?との提案があり…

そうですね!ではそれで…

と言って帰宅したのですが…

ふと、ミスった自分に気づく…

いやいや1番目はまずいでしょ😂

見本必要でしょ⁉️😂

リハーサルも見てないんでしょ⁉️ダメじゃん‼️😅


その結果がこちら。

↓↓↓



2分間無言で立つという😂


母は、これを見て30人の殆ど知らないクラスメイトの前でただ立ってるだけでも充分凄いし頑張ったな‼️と思ってみていたのですが…


脱走、座り込みを想像してしまっていた(^^;)


その後、お迎えに行き先生の報告を聞くと…

そうだったのか~~~~~~😱

と凹んだのでした。


その内容とは…

この2分間の棒立ちの後、自分は上手に出来なかったと落ち込み、廊下に脱走しただただ無言で凹み続けていたそうで…。


登園2週目にして普通級に苦手意識を持たせてしまったのです😱


因みに廊下で凹み続けた結果、だんまりで銅像の如く固まった姫さんを、仕方無いので支援級に補助の先生が抱っこで運ぼうと持ち上げると急に

「○○~~~~‼️助けて~~○○~~~~~~‼️」

と保育園から一緒のクラスメイトの名前を急に叫び

助けを求めたそう(・・;)


「私、誘拐犯みたいでした(^^;)」と補助の先生に言われ😂

これもまた謝罪の瞬間でした😓


この辺から母は少し考えるようになる日々でした。

保育園とは違うんだよ❗と自分に言い聞かせる。

多分同じような発表が保育園であったら出来たんだろうなと思ったので…


姫さんの場合、環境が大きく作用することを忘れずにいなければならない。


支援級という場所がいかに中途半端な存在であることも身に沁みて分かった事件でも有りました。


普段分かれていて、急に大海原の慣れない空間に混ざる。


普通級の子達も「なんだろう?あのこ?」となるし、支援級の子も「いっぱいいてこわいな…」となる。


今の時代で、今のわが家の状況で、普通級は状況的に無理だったのだけれど、やはり最初から分けると言うことにデメリットというか…弊害は凄く有るなと感じた2~3週間目でした。


きっと最初から普通級に入っていれば、もっと違ったんじゃないか?とか心がグラグラしました。


が‼️

やっと学校に慣れてきたな~~という現在。

どうか?と言うと…


こどもの順応力たるやバカに出来ん‼️

という事で😂


普通級のお友達も少し余裕が出てきたのもあり、姫さん自身も少し慣れてきたのもあり…


保育園の朝の光景と似たり寄ったりになってきました(^^;)まぁ、適当に混ざってる?という様子😂


そして、支援級はとっても楽しいようで(そもそも先生が素晴らしく良い方で…)普通級と支援級どっちが好きか?と聞くと支援級のよう😂


まぁ。それはそれで良いじゃないか😃

自分の居場所が有るって素晴らしい✨


因みに、母は毎朝自宅~学校までしっかり歩いて送っています🎵

雨の日も車の誘惑に負けず😂



片道15分程度。

ボランティアで登校みまもりの地元の方々と挨拶を交わし…


学校着いたら教室まで一緒に行き、姫さんの朝の準備を見守り(全く手伝わないけど見てることが心の安定のよう…)、クラスメイトの半分は聞き取れて、半分は聞き取れない話を楽しく聞いて😂(もはや保育園と変わらない部分だね…親の滞在時間長いとこうなるんだね笑)

担任の先生と色々話して…


廊下ですれ違うこども達や、先生方と挨拶を交わし、普通級の皆の様子を覗きつつ帰宅しています😂

姫さんの前に私が有名人かも笑


毎朝楽しい楽しい😂


わが子がどんな感じで過ごしているのか?どんなクラスメイトなのか?どんな学校の雰囲気なのか?

ぜーーーーーんぶまる見え。


百聞は一見に如かず。です。はい(・_・)


最初の頃は正直、迷惑かけるといけないから…という気持ちが強く、教室まで付き合っていたのだけど…

今や私がめっちゃ楽しんでしまっている🤣


親もなんでも楽しく順応する事が大事よね😂


そして、現在姫さんは

こくご→音読、ひらがな、連絡帳に明日の予定を自分で記入

さんすう→先生とお買い物ごっこでかずの勉強

たいいく→普通級で運動会の練習

等々…


GWの宿題


絵日記😂


絵日記の為にプチレジャー行ったのに、一番楽しかったのは保育園のお友達とマック食べた事だったようだ😂

こどもあるある笑


学校生活

それなりに楽しく過ごせているようです😃


あ、そうそう前半に書いたハンカチ紛失事件😂

保育園ではループタオルをずっと使っていたので、ポケットに濡れたハンカチを入れることが嫌だったらしく笑


翌週、担任の先生が復活すると詳細が事細かに分かりました。


ハンカチを使う度にどこかに隠すというのを1日中繰り返すという感じだったようで🤣

最終的にには埃だらけのハンカチが2枚出てきた😂(前の週紛失したのも含め笑)


結局、先生と話し合い現在は机の横にループタオルを掛けて解決しています。


たかがハンカチだけど、そんな事にも先生が「なんでだろう?」と一緒に考えてくださったことに凄く感激でした。(まぁ、相当迷惑かけてたんだとも思うけど笑)


保育園と比べると、わが家の場合保育園が相当サバイバルだったので😂

驚く程手厚く😂

入学前の不安は一体なんだったんだろう⁉️と思う日々です。


オマケ

学童とデイもそれぞれ良いところがあり、どちらも楽しく通えています❗

月火水曜日学童

木金デイ

の作戦で上手く行きました‼️

その事はまた後日…


ざざーーーーーっと書いてしまい乱文で失礼しました。

GW明け、どのお子さんも学校楽しく通えていますように…



ポチ嬉しいです

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


わが家は下記の団体応援しています🎵

↓↓↓